大葉でさっぱり♪ 和風ハンバーグ!

長野県白馬村 @cook_40296661
大葉を使ったさっぱり、和風のハンバーグです♪大葉の大量消費にも!
このレシピの生い立ち
大葉の大量消費レシピです。
大葉を貼り付けた焼きおにぎりから考えました。
大根おろしやポン酢などで召し上げってみてはいかがでしょうか♪
大葉でさっぱり♪ 和風ハンバーグ!
大葉を使ったさっぱり、和風のハンバーグです♪大葉の大量消費にも!
このレシピの生い立ち
大葉の大量消費レシピです。
大葉を貼り付けた焼きおにぎりから考えました。
大根おろしやポン酢などで召し上げってみてはいかがでしょうか♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにします。柔らかハンバーグにしたかったので、生のまま使いました。
- 2
大葉を4枚(個数分)除き、みじん切りにします。
- 3
ボールにひき肉、パン粉、片栗粉、塩コショウを合わせ、粘り気が出るまでこね、細かくした玉ねぎと大葉を加え、混ぜます。
- 4
たねを4等分し小判型に整形、表面に大葉を貼り付けます。
- 5
フライパンに油をひいて温め、大葉の面から焼きます。
- 6
裏返した、水を多少加え、弱火にで蓋をして8~9分ぐらい蒸し焼きにして完成です。
コツ・ポイント
大葉の面から焼き始めると、大葉がはがれにくくなります。蒸し焼きにして柔らかく仕上げるので、この時にしっかりと火を通す必要はありません。
ハンバーグの整形のときに大葉をしっかり貼り付けることがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21989606