ほったらかしメスティンで作るオムライス

アスリートまさこ @cook_40147429
とにかく持ち運びが簡単!山ごはんを堪能してください♪
このレシピの生い立ち
山ごはんのレパートリーを増やしたくて作ってみました。
ほったらかしメスティンで作るオムライス
とにかく持ち運びが簡単!山ごはんを堪能してください♪
このレシピの生い立ち
山ごはんのレパートリーを増やしたくて作ってみました。
作り方
- 1
家にある野菜を細かく切る(0.5cm大ぐらい)。ウインナーは輪切りにする。
- 2
前日ジップロックにお米が浸るぐらいの水につけて冷蔵庫へ(水は30分以上浸かればOK)。他の具材と調味料も一緒に入れる。
- 3
メスティンにごはんと具材を入れて、トータル200mlの水に浸るように調整する(トランギアならポッチの真ん中ぐらいまで)。
- 4
固形燃料(25分ぐらい持つもの)に火をつけ消えるまで放置。ごはんが炊ける前に消えたら、予備の固形燃料を使う。
- 5
卵2コをお米を持ってきたジップロックに入れて混ぜまぜする。火が消える前にごはんの上にかけて蓋をして待つ。
- 6
固まったらお好みでケチャップをかけて出来上がり
コツ・ポイント
・山の上で一口食べると薄味に感じると思うので、調味料は調整してください。
・ジップロックに全て入れてしまえば、簡単に持ち運びができます。
・ごはんを炊く時の水の目安は、お米から水面までが人差し指の第一関節ぐらいらしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
- 小松菜とベーコンのふわたま深煎りごま炒め
- まぐろとモッツァレラのコチュジャン和え☆
- 爽やかマーマレードのフローズンヨーグルト
- 3つのコツで簡単絶品!鯛のごまダレ漬け丼
- 舞茸のグリル焼き*黒酢生姜ドレッシングで
- Chicken Noodle casserole
- Low Carb (Keto-Friendly) French Toasts
- Low Carb (Keto - Friendly) Sushi Rolls
- Burrata with prosciutto, honey-poached apple, and walnuts
- Low Carb (Keto - Friendly) Crispy Tuna Cakes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993815