豆腐のみたらし団子

ひめままs @cook_40297024
タレが命のみたらし団子ですが豆腐使うことでモッチり食感のお団子はきな粉をまぶしたりあんこを乗せても美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
お豆腐たくさん購入してしまい大好きなみたらしに作り替えました!みたらし団子は
タレが決め手です!がこのお団子は色んなアレンジに出来るので是非お試しあれ
豆腐のみたらし団子
タレが命のみたらし団子ですが豆腐使うことでモッチり食感のお団子はきな粉をまぶしたりあんこを乗せても美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
お豆腐たくさん購入してしまい大好きなみたらしに作り替えました!みたらし団子は
タレが決め手です!がこのお団子は色んなアレンジに出来るので是非お試しあれ
作り方
- 1
袋に粉と豆腐を少しずつ入れて耳たぶくらいの柔さくらいになるまで揉む。豆腐の種類によって水分量が違うので徐々に入れていく
- 2
細長くして均等の大きさにカットし丸くしていく。今回は串に刺すので大き目にしました21個出来ました
- 3
お湯を沸騰させそこに2を入れて浮かんだら2分であげる
- 4
冷た目の水に潜らせて網に上げておく
- 5
串に刺しグリルにくっつかないアルミホイルクックパッドを敷いて並べて焼く。焦げ目をつけると香ばしいです好みの焼き加減で
- 6
その間たれを作る。鍋に砂糖、醤油、味醂水、水、片栗粉を一度に入れて混ぜてから火にかける。かけている間も鍋を回しましょう
- 7
トロミが付いたらタレの出来上がりお団子をたっぷり目につけて出来上がりです
コツ・ポイント
お豆腐の種類によって水分量が違うので一度に全部入れずに合わせて揉んでください。
沸騰後は氷入りの冷たい水の方が後で団子がくっつきにくいです#お団子#みたらし団子#お月見#中秋の名月#豆腐料理#ヘルシー#ダイエット
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐と白玉粉で♪ごまだれみたらし団子 豆腐と白玉粉で♪ごまだれみたらし団子
和菓子屋さんでよく買う胡麻だれ団子をイメージして作ってみました ^ - ^。白玉粉に塩を少々入れることで豆腐感を和らげています。出来立ては柔らかくて美味しいですが次の日も美味しく頂けます☆ hanaのしっぽ -
-
ぷるんつるん簡単みたらし団子 ぷるんつるん簡単みたらし団子
団子は冷めても硬くなりにくく、フワツルの食感!タレは、甘辛でちょっと濃い目の味付けです。豆腐入りなのでヘルシー団子です wakanatoママ -
-
-
-
-
★やわらか豆腐みたらし団子★ ★やわらか豆腐みたらし団子★
「とろりとした砂糖醤油の葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が特徴と言われるみたらし団子。お豆腐を使うことで簡単に柔らかく、美味しく仕上がります♪ かゆっこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994591