ヘルシー栄養満点ピーマン丸ごと塩昆布和え

メグママ1026 @cook_40103263
栄養豊富なピーマンの種やヘタをつけたまままるごと塩昆布和えにしました。
このレシピの生い立ち
八百屋さんでピーマン詰め放題やっていて、26個もゲット!新鮮なうちに大量にと作りました。塩昆布がなければ鰹節でも美味しくできそうです。
ちなみにピーマンのヘタやタネは本体にもない栄養があるみたいです。残さず食べたいと思い丸ごとにしました。
ヘルシー栄養満点ピーマン丸ごと塩昆布和え
栄養豊富なピーマンの種やヘタをつけたまままるごと塩昆布和えにしました。
このレシピの生い立ち
八百屋さんでピーマン詰め放題やっていて、26個もゲット!新鮮なうちに大量にと作りました。塩昆布がなければ鰹節でも美味しくできそうです。
ちなみにピーマンのヘタやタネは本体にもない栄養があるみたいです。残さず食べたいと思い丸ごとにしました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタも取らず縦に細切りにします。
- 2
さすがに外れた種は水の中でフリフリして洗い流します。ちょっとスッキリ。
- 3
フライパンでピーマンがしんなりするまで空炒りします。油は使いません。
- 4
お好みの感じにしんなりしたら塩昆布を2掴みほど入れて混ぜ合わせれば出来上がり。
- 5
第2弾は素焼きしたあと二つに分けておかかでも作ってみました。味付けは白だし。ピーマン4個分くらいに大さじ1くらいでした。
コツ・ポイント
ピーマンは縦に細切りにした方が苦味を感じにくいそうなので縦に切るか横に切るかはお好みでどうぞ。
新鮮でないピーマンの場合、種やヘタが黒ずんでいたら取った方が良さそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995526