給食メニュー♡若鶏のから揚げ〜薬味ソース

しなもれもん♡
しなもれもん♡ @cook_40460447

小学校の給食で出てた人気メニューの若鶏のから揚げ薬味ソースかけです♡薬味ソースの香りが食欲をそそります!この味大好き♡
このレシピの生い立ち
お母さんが小学校の給食のおばちゃんをやっていたので、家でも給食メニューを作ってくれてました!お母さんからレシピを教えてもらいました♡

給食メニュー♡若鶏のから揚げ〜薬味ソース

小学校の給食で出てた人気メニューの若鶏のから揚げ薬味ソースかけです♡薬味ソースの香りが食欲をそそります!この味大好き♡
このレシピの生い立ち
お母さんが小学校の給食のおばちゃんをやっていたので、家でも給食メニューを作ってくれてました!お母さんからレシピを教えてもらいました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚(270g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. ☆しょうゆ 大さじ1+1/2
  5. ☆酢 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1+1/2
  8. おろし生姜(チューブ) 小さじ1/2
  9. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2
  10. ごま 小さじ1
  11. 小ネギのみじん切り 大さじ4〜
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、4等分に切って、分厚い部分は火が通りやすいように切り込みを入れる。軽く塩こしょうをふる。

  2. 2

    片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    薬味ソースを作る。耐熱容器に☆の材料を全て入れて混ぜ、ラップをして500Wのレンジで1分加熱する。

  4. 4

    加熱後に万能ネギのみじん切りを混ぜて、薬味ソースの完成。

  5. 5

    180度の揚げ油で②の鶏肉をカラッと揚げる。

  6. 6

    揚がった鶏肉に④の薬味ソースをからませて、完成♡

コツ・ポイント

衣が美味しいので、片栗粉はたっぷりまぶしてね♡今回は鶏肉を4等分に切りましたが、一口大に切って普通のから揚げの大きさで作ってもいいです♡お好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しなもれもん♡
しなもれもん♡ @cook_40460447
に公開
食べるのが大好き♡食べてる時間が1番幸せ♡死ぬまでに、美味しいものをいっぱい食べるのが目標♡殿堂入りレシピは全部作ってみたいな♡わたしのレシピは、お母さんから受け継いだものが多いです。お母さんは、小学校の給食のおばちゃんをしていたので、給食メニューを家でも作ってくれてました。私も学校の給食がだいすきだったので、今でも給食メニューを作って食べています♡
もっと読む

似たレシピ