パリパリ春巻き皮で栗とさつまいも

美味しいかな
美味しいかな @cook_40296306

蒸し栗とさつまいもが大好きなので。色味も風味も自然の素材を味わえました。バニラアイスを添えても、美味しいです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮で、手軽にパイ風の食感を楽しみたくて作りました。

パリパリ春巻き皮で栗とさつまいも

蒸し栗とさつまいもが大好きなので。色味も風味も自然の素材を味わえました。バニラアイスを添えても、美味しいです。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮で、手軽にパイ風の食感を楽しみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1袋
  2. さつまいも 300㌘
  3. 牛乳 適量
  4. バター 10㌘
  5. 春巻き皮 2枚
  6. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    栗を一晩、水に浸けておく。

  2. 2

    1を50分程、蒸すか煮る。

  3. 3

    さつまいもは600wで4分、加熱後、皮を剥いて潰し、牛乳とバターを加えて練る。

  4. 4

    タルト型の底と側面に春巻き皮を敷く。

  5. 5

    4に3を均一に伸ばし、中央に3を広げ、砂糖をまぶす。側面の皮を中央に向かい折る。

  6. 6

    余熱無しのオーブンで、250度で15分程、焼く。

  7. 7

    型を外す。

コツ・ポイント

栗の皮剥きは、底、両側、前後の面の順番だと、割りと実が割れずに剥けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいかな
美味しいかな @cook_40296306
に公開
料理の腕をレベルアップしたくて投稿を始めました。皆さんのレシピも参考にして、食事を豊かに楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ