離乳食後期♡白菜と鶏つみれのスープ

♡ひでぽん♡
♡ひでぽん♡ @cook_40296370

豆腐を使ったフワフワのつみれと、これからが旬の白菜で赤ちゃんも大満足!9ヶ月頃から食べられる栄養満点スープです。
このレシピの生い立ち
そろそろ固形物に慣れてもらおうと思って(笑)
お肉は飲み込みにくいので、豆腐を入れることで柔らかく食べやすくなっています。

離乳食後期♡白菜と鶏つみれのスープ

豆腐を使ったフワフワのつみれと、これからが旬の白菜で赤ちゃんも大満足!9ヶ月頃から食べられる栄養満点スープです。
このレシピの生い立ち
そろそろ固形物に慣れてもらおうと思って(笑)
お肉は飲み込みにくいので、豆腐を入れることで柔らかく食べやすくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 100cc
  2. 和風だしの素(離乳食用) 小さじ2
  3. しょうゆ 4〜5滴
  4. 白菜 5〜10g
  5. 鶏ミンチ 20g
  6. 絹豆腐 20g
  7. 片栗粉 小さじ1/4
  8. ※しょうゆ 2〜3滴
  9. 小口ネギ 少量
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ※の材料をボウルで全て混ぜる。

  2. 2

    鍋に水、出汁、しょうゆを入れて弱めの中火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら肉だねをスプーンで落とし、白菜も入れて煮る。

  4. 4

    つみれに火が通ったら、最後に水溶き片栗粉を様子を見ながら少しずつ加え、軽くとろみをつけて完成。

  5. 5

    2021/11/5
    「鶏つみれ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♡

コツ・ポイント

・和風だしの素は、和光堂のものを使用しています。
・水溶き片栗粉の代わりに、とろみのもと(和光堂)を使ってもOK。とても便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡ひでぽん♡
♡ひでぽん♡ @cook_40296370
に公開
台所がわたしの部屋\( ˆoˆ )/料理大好き2児の母です。爆食兄弟のために美味しいレシピを試行錯誤中!皆さまいつもつくれぽやいいねをありがとうございます♡離乳食・幼児食コーディネーター取得(2022.5)☆
もっと読む

似たレシピ