揚げない大学芋

yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180

レンジでなく蒸し煮で甘く、表面をカリッと焼くことで、甘煮とはちがう大学芋に。
このレシピの生い立ち
揚げるのが面倒だったので。

揚げない大学芋

レンジでなく蒸し煮で甘く、表面をカリッと焼くことで、甘煮とはちがう大学芋に。
このレシピの生い立ち
揚げるのが面倒だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 中1本(200-300g)
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. 麦芽水飴 大さじ1
  5. 醤油 少々
  6. 少々
  7. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は食べやすい大きさにきり、水に10分つけておく。

  2. 2

    フライパンに油をしきさつま芋をさっといためる。

  3. 3

    水大さじ1入れ蓋をして5分蒸し煮にする。ひっくり返して5分。火が通ったら表面をカリッと焼き、取り出す

  4. 4

    砂糖酢醤油水飴を煮立たせ、芋を戻す。※ぐるぐるまぜず、鍋をゆする

コツ・ポイント

酢を少量入れることで結晶化(ざらざら)が防げます。水飴を入れると時間がたってもとろーりしたお惣菜風大学芋になります。醤油と酢はほんのタラっでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180
に公開
高校生の娘がおいしい!といってくれるメニューを日々、探求しています!
もっと読む

似たレシピ