鶏むね肉とじゃがいもの梅味噌マヨチー焼き

鶏むね肉のしっとり柔らかさ、じゃがいものホクホク感、梅味噌マヨネーズの酸味と旨味、シュレッドチーズのまろやかさが旨い!
このレシピの生い立ち
〖 鶏むね肉としめじのカレーマヨチーズ焼き〗を作った後に、梅味噌マヨネーズとチーズで、鶏むね肉、じゃがいもを使ったものを作りたいと思っていたけど、自家製梅干しがなくなっていて、先週、スーパーでお買い得な「つぶれ梅干し」を買ったので作ってみた
鶏むね肉とじゃがいもの梅味噌マヨチー焼き
鶏むね肉のしっとり柔らかさ、じゃがいものホクホク感、梅味噌マヨネーズの酸味と旨味、シュレッドチーズのまろやかさが旨い!
このレシピの生い立ち
〖 鶏むね肉としめじのカレーマヨチーズ焼き〗を作った後に、梅味噌マヨネーズとチーズで、鶏むね肉、じゃがいもを使ったものを作りたいと思っていたけど、自家製梅干しがなくなっていて、先週、スーパーでお買い得な「つぶれ梅干し」を買ったので作ってみた
作り方
- 1
◎梅味噌マヨネーズ
梅干しの種を取って、梅干しを包丁でたたいて、ボウルに入れて、味噌、本みりん、マヨネーズを入れて混ぜる - 2
白ねぎを水で洗って水気を切って、3mmの輪切りにする。
青じそを水で洗って水気を拭いて、千切りにする。 - 3
じゃがいもを水で洗って水気を切って、芽、根部分を包丁でえぐり取る。皮ごと5mmの輪切りにする。
- 4
耐熱皿に乗せて、レンジふたをして、レンジ500wで6分チンする。
その間に、鶏むね肉を細くそぎ切りにする。 - 5
フライパンにオイルを入れてなじませて、レンチンしたじゃがいもを並べる。その上に鶏むね肉を乗せる。
- 6
ふたをして、中火で5分蒸し焼きにする。5分経ったらふたを取って、梅味噌マヨネーズをまんべんなく乗せる。
- 7
白ねぎを散らして、シュレッドチーズを掛けて、ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。青じそを散らしたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
〖 鶏むね肉とじゃがいもの梅味噌マヨチーズ焼き 〗
鶏むね肉の大きさで蒸し時間は変えて下さい。
似たレシピ
-
〖 とろ~り♪鶏むね肉の明太チーズ焼き〗 〖 とろ~り♪鶏むね肉の明太チーズ焼き〗
しっとりとやわらかい鶏むね肉、明太子のちょっとピリ辛の旨味、シュレッドチーズのまろやかさとコクが美味しい一品です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
ベーコンとじゃがいものガーリックマヨチー ベーコンとじゃがいものガーリックマヨチー
ベーコンのコクと旨味、じゃがいものホクホク食感、マヨネーズとチーズのコクとまろやかさ、ガーリックの風味がたまりませ~ん♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
明太マヨポテト×チーズのホットサンド 明太マヨポテト×チーズのホットサンド
バターで焼いたパンのサクサク食感、じゃがいものホクホク食感、明太子のピリ辛、溶けたチーズのまろやかさとマヨネーズが旨い! ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
ちくわの梅マヨチーズポテト焼き ちくわの梅マヨチーズポテト焼き
ちくわの旨味、ポテトサラダのまろやかさ、梅干しの酸味、玉ねぎのシャキシャキ食感、マヨとチーズをかけてトースターで焼く♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏むね肉としめじのカレーマヨネーズ焼き 鶏むね肉としめじのカレーマヨネーズ焼き
鶏むね肉の旨味と柔らかさ、しめじの旨味と食感、玉ねぎの甘味、カレー粉の香り、マヨネーズとチーズのコクが美味しい簡単レシピ ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏むね肉ときゅうりの梅マヨポテトサラダ 鶏むね肉ときゅうりの梅マヨポテトサラダ
しっとり茹で上げた鶏むね肉、ホクホクねっとりのじゃがいも、シャキシャキ食感のきゅうり、梅マヨネーズであえて初夏にピッタリ ピーさんの゚ー゚゚ -
トースターで♫胸肉の梅味噌マヨネーズ焼き トースターで♫胸肉の梅味噌マヨネーズ焼き
トースターで焼くので楽チン♫胸肉もぱさつかず柔らか!さっぱりだけどコクもある梅味噌マヨが胸肉によく合います。 河埜玲子 -
-
その他のレシピ