きんつば

emi☆cook
emi☆cook @cook_40267578

皮がもちもちして中身あっさりで食べやすいです。
既製品の粒あんを使うので楽に出来ました!
このレシピの生い立ち
仕事の練習で作りました!

きんつば

皮がもちもちして中身あっさりで食べやすいです。
既製品の粒あんを使うので楽に出来ました!
このレシピの生い立ち
仕事の練習で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×8cmぐらい
  1. 粒あん 200g
  2. 66g
  3. 粉寒天 2g
  4. 〈皮のタレ〉
  5. 白玉粉 5g
  6. 40g
  7. 砂糖 8g
  8. ひとつまみ
  9. 薄力粉 23g

作り方

  1. 1

    水と粉寒天を鍋に入れ混ぜ、沸騰してから完全に溶けるまで混ぜる。

  2. 2

    粒あんを入れて混ぜ、沸騰したら火を止める。

  3. 3

    ラップを敷いたタッパーに②を流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で固める。

  4. 4

    端をカットし、綺麗な形にする。
    食べやすい大きさで◎

  5. 5

    白玉粉に少しずつ水を入れて混ぜ、砂糖、塩、薄力粉を順に入れて混ぜる。

  6. 6

    ホットプレートに薄く油を敷き、④に⑤を1面ずつつけて焼いていく。

  7. 7
  8. 8

    出来上がり!

コツ・ポイント

粉寒天をしっかり溶かすことが大事!
ホットプレートは弱火で焼くと焦げなくて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emi☆cook
emi☆cook @cook_40267578
に公開

似たレシピ