レモンでサッパリ☆ゴーヤのツナマヨサラダ

セニョ777
セニョ777 @cook_40297038

夏バテ防止のために考えました(*^^*ゞ
ゴーヤ野菜嫌いでもツナマヨネーズでゴーヤの苦味も抑えられレモンでサッパリ!

このレシピの生い立ち
栄養豊富なゴーヤが安く豊富な時期なので♪

レモンでサッパリ☆ゴーヤのツナマヨサラダ

夏バテ防止のために考えました(*^^*ゞ
ゴーヤ野菜嫌いでもツナマヨネーズでゴーヤの苦味も抑えられレモンでサッパリ!

このレシピの生い立ち
栄養豊富なゴーヤが安く豊富な時期なので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゴーヤ 1本
  2. 塩(塩揉み用) 小さじ2位
  3. ツナ 1缶
  4. マヨネーズ(量はお好みで) 大さじ1〜2
  5. ☆ブラックペッパー 少々
  6. ☆醤油 小さじ2/1
  7. レモン 小さじ2/1〜1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、中のワタをスプーンで綺麗に取り除く。

  2. 2

    両端の先を少し切り捨て、薄切りにする。

  3. 3

    少し塩揉みして5分程おく。
    その間に鍋いっぱいにお湯を沸かしておく。

  4. 4

    お湯の中に塩揉みしたゴーヤを入れて、30秒ほど湯掻く。
    ゴーヤの色が綺麗な緑になります。

  5. 5

    ※あまり茹ですぎるとビタミンが逃げてしまうのでサッとで。

  6. 6

    ザルに上げて水で冷やす。

  7. 7

    水分を切り、キッチンペーパーで絞る。

  8. 8

    ボールにゴーヤとツナ、☆調味料を入れて混ぜる。

  9. 9

    よく冷やしてお召し上がりください(´∀`)

  10. 10

    ※玉ねぎ薄切りを冷水につけて、水切りして入れても食感良く美味しいですよ!今回は入れずに。。

コツ・ポイント

※ゴーヤは茹でると食感、ビタミンが逃げてしまいやすい為サッと茹でましょう!
※ 玉ねぎ薄切りを冷水につけて、水切りして入れても食感良く美味しいですよ!今回は入れずに。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セニョ777
セニョ777 @cook_40297038
に公開
中学生の息子がいる母です♪美味しいもの大好き(^-^)/色々試行錯誤中。家庭にある物で簡単美味しく(*^^*)
もっと読む

似たレシピ