【保育園給食】もずく丼

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪
このレシピの栄養価
1人分<ごはん含む/具材のみ>エネルギー291/120kcal たんぱく質10.0/6.9g 脂質8.6/8.1g 炭水化物45.7/6.9g 食物繊維2.1/1.8g 食塩相当量0.5g
【保育園給食】もずく丼
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪
このレシピの栄養価
1人分<ごはん含む/具材のみ>エネルギー291/120kcal たんぱく質10.0/6.9g 脂質8.6/8.1g 炭水化物45.7/6.9g 食物繊維2.1/1.8g 食塩相当量0.5g
作り方
- 1
もずくを水洗いし、長ければ切る。
(乾燥もずくの場合は水で戻してから切る。) - 2
にんじんをコーンと同じくらいの大きさにさいの目切りにする。
小松菜をざく切りにする。 - 3
フライパンに油とおろししょうがを熱し、豚ひき肉を炒める。
- 4
肉の色が変わってきたら、にんじんを加えて炒める。
- 5
もずく、ホールコーンを加え、水を具材がひたひたになるくらい加えて煮る。
- 6
Aを加えてさらに煮る。
- 7
具材に火が通ったら小松菜を加えてひと煮たちさせ、水溶きかたくり粉でとろみをつける。
- 8
器にご飯を盛り、上から⑦をかけて、完成!
コツ・ポイント
⑤で水の代わりにだし汁を使うとよりおいしくなります。
【簡単な取り方】※作りやすい分量です。一緒に汁物を作るのもおすすめ♪
鍋にかつお節10グラムと水3カップ(600ミリリットル)を入れて火にかけ、沸とうしたら弱火で10分程煮出してこす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
学校給食:もずく丼の具 学校給食:もずく丼の具
美都学校給食調理場の令和6年6月の献立から、「もずく丼の具」のレシピを紹介します。春が旬のもずくを使った丼ぶりメニューです。もずくのねばり成分である「フコイダン」という食物繊維には、さまざまな生活習慣病の予防となるはたらきがあります。ぜひ、いろいろな食べ方で日常にもずくを取り入れてみるのはいかがですか? 益田市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018211