カレーの残りで「冷やしカレーうどん」

クリスタルクララ @cook_40097424
カレーが残っているけれど、熱い物を食べる気になれない時にピッタリ!
このレシピの生い立ち
熱いカレーうどんが食べたくなくて、さっぱり食べたかったので考えました。
うどんは讃岐うどんがお勧めですが、お好きなもので!
カレーの残りで「冷やしカレーうどん」
カレーが残っているけれど、熱い物を食べる気になれない時にピッタリ!
このレシピの生い立ち
熱いカレーうどんが食べたくなくて、さっぱり食べたかったので考えました。
うどんは讃岐うどんがお勧めですが、お好きなもので!
作り方
- 1
カレーの残りは軽く温める(脂が溶ける程度)今回は手作りスパイスカレーを使用。
- 2
ざく切りにしたトマト、細切りの大葉を加えて和える。
- 3
茹でたうどんを冷水で〆て、器に盛り付ける。
- 4
カレーを乗せたら出来上がり。
コツ・ポイント
カレーの脂が浮かないように軽く温めてからトマトを和える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーの残りでカレーうどん カレーの残りでカレーうどん
「鍋に残ったカレーがもったいない」+「カレーのこびりついた鍋を洗うのが面倒」=「そうだ、カレーうどん作ろう」(うどんの後ろに写っているのは伸びた豆苗です^^;) ごん介 -
カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。 カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。
カレーうどん大好きでカレーが残ったらそのまま食べずにカレーうどんにしてます。お鍋も洗いやすくなって一石二鳥。 さとのほっと一息。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028244