ミートボールの南蛮漬

たっち@くん @cook_40180532
市販の冷凍ミートボールを使って、南蛮漬にしました。
ミートボールに味が染み込んで、お酒のおつまみにも良かった。
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった、南蛮漬を作りたくて。
ミートボールの南蛮漬
市販の冷凍ミートボールを使って、南蛮漬にしました。
ミートボールに味が染み込んで、お酒のおつまみにも良かった。
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった、南蛮漬を作りたくて。
作り方
- 1
人参を、なるべく薄く千切りにする。
ピーマンは、種を取って人参と同じ位の薄い千切りにする。
玉ねぎも、薄くスライスする。 - 2
鍋に、調味液を入れてひと煮立ちさせてから冷ますときに野菜を一緒に入れる。
鷹の爪の種を取り、千切って一緒に入れる。 - 3
市販の冷凍ミートボールを油で揚げて、南蛮液に漬け込む。
冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
調味液を冷ますときにを野菜を入れると、程よく火が入ります。
ミートボールは、熱いうちに漬けてください。
砂糖を少し入れても良いかも。
似たレシピ
-
-
-
-
エリスリトール糖質オフ!南蛮漬けの漬け汁 エリスリトール糖質オフ!南蛮漬けの漬け汁
南蛮漬けの漬け汁の砂糖を、エリスリトールに置き換えるだけで糖質オフに!お好きな食材を使って南蛮漬けを作ってみて下さいね♪ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22036282