【沖縄料理】もずくの天ぷら

きりみてゃん
きりみてゃん @cook_40297064

沖縄の居酒屋で定番のもずくの天ぷら。衣サクサク、中はモチモチと食感が楽しい☆塩をつけて食べることで美味さ倍増です!
このレシピの生い立ち
沖縄の風を感じたいシリーズ第5弾!
今回はおうち居酒屋をテーマに料理を企画していたところ、スーパーでもずくが売っていたので思わず購入しました!

【沖縄料理】もずくの天ぷら

沖縄の居酒屋で定番のもずくの天ぷら。衣サクサク、中はモチモチと食感が楽しい☆塩をつけて食べることで美味さ倍増です!
このレシピの生い立ち
沖縄の風を感じたいシリーズ第5弾!
今回はおうち居酒屋をテーマに料理を企画していたところ、スーパーでもずくが売っていたので思わず購入しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もずく 240g
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 【衣の材料】
  4. 天ぷら粉 大さじ6
  5. ◎水 150cc
  6. ◎ほんだし 小さじ1
  7. ◎塩 ひとつまみ
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    もずくは味がついていないタイプを使ってください。
    今回天ぷら粉を使いましたが、小麦粉を使う場合はポイントに記載します。

  2. 2

    もずくは水で洗い、水気を切ってからボウルに入れて小麦粉を振るって混ぜ合わせます。

  3. 3

    別のボウルに【衣の材料】を混ぜ合わせます。天ぷら粉を入れて少しずつ水を加えてダマができないようにしてください。

  4. 4

    【3】に【2】を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    油を180°以上に熱して、【4】をおたまですくい入れて両面きつね色になるまで揚げます。
    ※少量の方がサクッと揚がります。

  6. 6

    キッチンペーパーなどで油を切ってから、お皿に盛りつけて完成♪♪
    塩をかけてお召し上がりください☆

コツ・ポイント

◎もずくの水分が残っていると油はねの原因になるので、しっかり水切りをしてから小麦粉をまぶして水分を吸い取るようにしてください。
☆天ぷら粉の代用☆
・小麦粉 大さじ6
・片栗粉 大さじ1
・卵 1個
・水 100cc

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりみてゃん
きりみてゃん @cook_40297064
に公開
訪問いただきありがとうございます!‘’手早く・簡単に‘’よりも『丁寧に・少しこだわった』レシピ作りを心がけています☆是非、つくれぽもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ