【沖縄料理】もずくの天ぷら

きりみてゃん @cook_40297064
沖縄の居酒屋で定番のもずくの天ぷら。衣サクサク、中はモチモチと食感が楽しい☆塩をつけて食べることで美味さ倍増です!
このレシピの生い立ち
沖縄の風を感じたいシリーズ第5弾!
今回はおうち居酒屋をテーマに料理を企画していたところ、スーパーでもずくが売っていたので思わず購入しました!
【沖縄料理】もずくの天ぷら
沖縄の居酒屋で定番のもずくの天ぷら。衣サクサク、中はモチモチと食感が楽しい☆塩をつけて食べることで美味さ倍増です!
このレシピの生い立ち
沖縄の風を感じたいシリーズ第5弾!
今回はおうち居酒屋をテーマに料理を企画していたところ、スーパーでもずくが売っていたので思わず購入しました!
作り方
- 1
もずくは味がついていないタイプを使ってください。
今回天ぷら粉を使いましたが、小麦粉を使う場合はポイントに記載します。 - 2
もずくは水で洗い、水気を切ってからボウルに入れて小麦粉を振るって混ぜ合わせます。
- 3
別のボウルに【衣の材料】を混ぜ合わせます。天ぷら粉を入れて少しずつ水を加えてダマができないようにしてください。
- 4
【3】に【2】を入れて混ぜ合わせます。
- 5
油を180°以上に熱して、【4】をおたまですくい入れて両面きつね色になるまで揚げます。
※少量の方がサクッと揚がります。 - 6
キッチンペーパーなどで油を切ってから、お皿に盛りつけて完成♪♪
塩をかけてお召し上がりください☆
コツ・ポイント
◎もずくの水分が残っていると油はねの原因になるので、しっかり水切りをしてから小麦粉をまぶして水分を吸い取るようにしてください。
☆天ぷら粉の代用☆
・小麦粉 大さじ6
・片栗粉 大さじ1
・卵 1個
・水 100cc
似たレシピ
-
-
-
-
-
カリッ!でモチッ!もずくの天ぷら☆ カリッ!でモチッ!もずくの天ぷら☆
生もずくで作ります♪外側はカリっで中はモッチリ♡沖縄の天ぷらは衣に塩が入ってるのでオヤツ感覚でそのまま食べるのが美味~❤ ミルチャンママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22047432