ピーマン人参ひじきのきんぴら

み~すけさん
み~すけさん @cook_40257071

子供もしっかり食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
いつものひじきの煮物ではなく、野菜も彩りに欲しかったのできんぴらにしました♪

ピーマン人参ひじきのきんぴら

子供もしっかり食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
いつものひじきの煮物ではなく、野菜も彩りに欲しかったのできんぴらにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 8グラムくらい
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 中2個くらい
  4. ちくわ 2本
  5. ごま 大さじ1
  6. 白ごま 適量
  7. しょうゆ 大さじ1と少々
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水戻しして水気をきっておく。
    人参、ピーマンは千切りに。
    ちくわは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱して、1を入れて炒めていく。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、調味料を入れて少し炒める。
    白ごまを振って完成~♪

コツ・ポイント

コツは特にありませ~ん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
み~すけさん
み~すけさん @cook_40257071
に公開
男の子2人の母さんです。毎日COOKPADでいろいろ見ながら料理するのが楽しいです。パンを食べること、作ることが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ