レンジで簡単★はちみつりんご蒸しパン

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

電子レンジで食べたいときにすぐに作れる蒸しパンです!【1人あたりの栄養価】エネルギー:170kcal 塩分:0.3g
このレシピの生い立ち
9~12月にかけて市内菅谷地区のりんごが最盛期を迎えます。そこで、今回は旬のりんごを使い10分以内に作れる簡単手作りおやつのレシピを考えました。
令和3年広報しばた9月1日号「しばめし」コーナーに掲載されたレシピです。

レンジで簡単★はちみつりんご蒸しパン

電子レンジで食べたいときにすぐに作れる蒸しパンです!【1人あたりの栄養価】エネルギー:170kcal 塩分:0.3g
このレシピの生い立ち
9~12月にかけて市内菅谷地区のりんごが最盛期を迎えます。そこで、今回は旬のりんごを使い10分以内に作れる簡単手作りおやつのレシピを考えました。
令和3年広報しばた9月1日号「しばめし」コーナーに掲載されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5.5㎝カップケーキ型5個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 牛乳 130ml
  3. サラダ油 大さじ1
  4. りんご 中1/4個(100g)
  5. はちみつ 小さじ2
  6. はちみつは乳児ボツリヌス症の予防のため、1歳未満のお子さんには与えないでください。

作り方

  1. 1

    りんごはよく洗い、皮つきのまま芯を取り、いちょう切りにする。

  2. 2

    1を耐熱ボウルに入れ、はつみつを加え混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分加熱し、粗熱をとる。

  3. 3

    2にホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を加え混ぜる。

  4. 4

    耐熱カップの7分目を目安に3の生地を入れる。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。

  5. 5

    竹串などを刺し、
    生地がついてくるようであれば、様子を見ながらさらに1分程度加熱する。

コツ・ポイント

※加熱しすぎると生地が硬くなってしまうので、竹串で火の通り具合を確認してください!

すりおろしたにんじん・小松菜・ハムやチーズなどを入れてお食事蒸しパンにもアレンジができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ