さつま芋のミルク煮

たつの市(兵庫県)
たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno

さつま芋は食物繊維やビタミンCが豊富です。ほのかな甘みがあり、赤ちゃんも大好きです。

このレシピの生い立ち
令和3年3月にたつの市と株式会社明治が連携協定を結び、栄養士がおすすめする手軽にできるレシピを紹介しています。

さつま芋のミルク煮

さつま芋は食物繊維やビタミンCが豊富です。ほのかな甘みがあり、赤ちゃんも大好きです。

このレシピの生い立ち
令和3年3月にたつの市と株式会社明治が連携協定を結び、栄養士がおすすめする手軽にできるレシピを紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5か月頃から(離乳初期)
  2. さつま芋 20g
  3. 調乳したミルク 20cc
  4. 7か月頃から(離乳中期)
  5. さつま芋 30g
  6. 調乳したミルク 30cc
  7. 9か月頃から(離乳後期)
  8. さつま芋 40g
  9. 調乳したミルク 30cc

作り方

  1. 1

    下準備
    さつま芋は皮をむき、長さ3㎝の細切りにする。鍋に水を加え、やわらかくゆでる。

  2. 2

    5か月頃(離乳初期)
    1のさつま芋はすりつぶし、ミルクとともに器にいれ、電子レンジ(600w)で約40秒加熱する。

  3. 3

    7か月頃(離乳中期)
    1のさつま芋はみじん切りにする。ミルクとともに器に入れ、電子レンジ(600w)で約40秒加熱する。

  4. 4

    9か月頃(離乳後期)
    1のさつま芋は1㎝角に切る。ミルクとともに器に入れ、電子レンジ(600w)で約40秒加熱する。

  5. 5

    ※さつまいもを使用した大人用のレシピです。
    あっさり★鶏の旨煮
    レシピID:18085774

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たつの市(兵庫県)
に公開
たつの市では「おいしい・元気・たつの」をスローガンに、食に関わる関係機関及び団体が一体となって、食育を推進しています。・おいしい:食育の推進と連携の取組・元気:健康を維持する食習慣の取組・たつの:地産地消と食文化の継承への取組たつの市ホームページ:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ