冷やし中華、混ぜご飯の具。

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

冷やし中華の具、混ぜご飯の具で活躍します。切って、煮るだけ!
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具を作りたくて、、

冷やし中華、混ぜご飯の具。

冷やし中華の具、混ぜご飯の具で活躍します。切って、煮るだけ!
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具を作りたくて、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 干し椎茸 4枚
  2. にんじん 中1本
  3. しめじ 1/2株
  4. 油揚げ 2枚
  5. いりごま 大さじ1〜
  6. ○調味料
  7. 和風出汁(顆粒) 小さじ1/2
  8. みりん 13g
  9. しょうゆ 28g
  10. 砂糖 18g
  11. 70cc

作り方

  1. 1

    干し椎茸はぬるま湯で戻し、絞って半分に切り、千切りに。油揚げは湯通し千切り。にんじんも千切りする。※火傷に注意。

  2. 2

    しめじは食べやすい大きさに切る。鍋に○調味料を沸かし、椎茸、にんじん、油揚げ、しめじを入れ、弱火で煮る。

  3. 3

    汁気がなくなったら、火を止め、いりごまを混ぜ合わす。

コツ・ポイント

ゆっくり煮込むことで、味が染み込み、具材として引き立ちます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ