マコモダケの醤油炒め

たえぼんずキッチン
たえぼんずキッチン @cook_40125580

マコモダケの風味を生かし
あっさりした味付けです

このレシピの生い立ち
噂のマコモダケ、美味しく食べたくて。

マコモダケの醤油炒め

マコモダケの風味を生かし
あっさりした味付けです

このレシピの生い立ち
噂のマコモダケ、美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. マコモダケ 8本
  2. 豚肉 150g
  3. ニンニクチューブ 3cm
  4. 50cc
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1.5
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. れば花山椒 少々

作り方

  1. 1

    マコモダケはうす皮をはいで、
    芯を出して上下を切り捨てる

  2. 2

    ピーラーで皮を剥いたら、斜め薄切りにする。アクはないので、水に晒す必要なし

  3. 3

    豚バラは1cm幅に。

  4. 4

    フライパンを熱し、豚バラを炒める
    軽く塩コショウする

  5. 5

    マコモダケを加え強火にし、しっかり炒めたら

  6. 6

    水50ccを加えて蓋をして4分間中火で蒸し煮する。水分が無くなります

  7. 7

    ニンニク、酒、醤油をいれて

  8. 8

    満遍なく味がついたら出来上がり

  9. 9

    ミニコーンみたいな味
    食感はタケノコを柔らかくした感じです

コツ・ポイント

マコモダケの風味をいかして、
シンプルな味付け。
繊維をナナメに切る事で食べやすいです。

九州の醤油なので関東の方は少し砂糖をふるといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たえぼんずキッチン
に公開
夫のために野菜たっぷりの食事を心がけています。今までレシピに起こしたことがなかったのですが、息子や姪っ子のために少しずつUPしていこうと思い始めましたがおもいがけず作れぽを頂き嬉しくなりました。お母さんに料理を習うつもりでご覧くだされば幸いです♫ 牛肉とわかめのスープ、ベスト3入り感謝です
もっと読む

似たレシピ