簡単♪炊飯器で焼豚&ガーリックライス♡

♪みきたん♪
♪みきたん♪ @cook_40158203
東京

炊飯器で簡単♪疲れた日でも、豪華な一皿が完成です!(*´꒳`*)味付けも簡単に♡焼肉のタレでばっちりです!
このレシピの生い立ち
クタクタな週末のご飯です…炊飯器で簡単にできるのでありがたいレシピです。

簡単♪炊飯器で焼豚&ガーリックライス♡

炊飯器で簡単♪疲れた日でも、豪華な一皿が完成です!(*´꒳`*)味付けも簡単に♡焼肉のタレでばっちりです!
このレシピの生い立ち
クタクタな週末のご飯です…炊飯器で簡単にできるのでありがたいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ブロック肉(ロースでも豚バラでも) 200〜500g位好きなだけ
  2. 塩胡椒 少々
  3. ●焼肉のタレ 大さじ3〜5
  4. ●醤油 大さじ1
  5. おろしニンニク 1〜2片くらい
  6. 1.5合
  7. 焼肉のタレ 大さじ3位
  8. お好みで舞茸 1パック

作り方

  1. 1

    豚ブロック肉をフォークで30回程全体的に刺して柔らかくしたら、塩胡椒を揉み込み、ビニール袋に入れる。

  2. 2

    1のビニールに●を入れ、10分漬け込んだら(一晩寝かせても美味しい)油を熱したフライパンで全面焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    こんがり焼き色がつけばOK。炊飯器で炊くので中は生でも大丈夫です。

  4. 4

    炊飯器に米を研いで焼肉のタレを入れ、線までお水を注いでよく混ぜたら3のお肉を汁ごと入れて、舞茸も手で大きく割いて入れる

  5. 5

    普通炊きでご飯を炊き、炊けたらお皿に盛って完成です。
    お好みで分量外の焼肉のタレをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

お肉をフライパンで焼く時に、こんがりするまで焼くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪みきたん♪
♪みきたん♪ @cook_40158203
に公開
東京
⭐︎腸活アドバイザー⭐︎薬膳コーディネーター⭐︎スポーツフードアドバイザーダイエット中や腸活中でも罪悪感なく食べられる、米粉、お豆腐、おからパウダーを使ったお菓子やパンなどを最近は主に載せています(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ