手間最小〈下味調理の豚の生姜焼き〉

シェフぴっぴ
シェフぴっぴ @cook_40228000

ボールにポイポイ入れるだけ。これで十分美味しい豚の生姜焼きができます。
このレシピの生い立ち
下味調理として、レシピを完結させたくて。

手間最小〈下味調理の豚の生姜焼き〉

ボールにポイポイ入れるだけ。これで十分美味しい豚の生姜焼きができます。
このレシピの生い立ち
下味調理として、レシピを完結させたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 生姜 2カケ〜
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにしてボールへ。
    調味料もはかってボールへ。

  2. 2

    お肉は大きいようなら、切ってボールに入れもみこむ。
    ※ジップロックでもOK

  3. 3

    あとは冷蔵庫or冷凍庫へ。
    冷凍庫の場合は1〜2人前にしておくとラクです(目分量でOK)

  4. 4

    食べる時は、(解凍して)フライパンで焼くだけ。アレンジとして、キノコなども一緒に炒めてもOK

コツ・ポイント

ボールに全部ポイポイ入れて、モミモミ。
あとは冷蔵庫or冷凍庫へ。
作業時間は、5〜10分で終わっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェフぴっぴ
シェフぴっぴ @cook_40228000
に公開
家事代行のお仕事をしています。複雑じゃない作業工程と、覚えやすい調味料の量になるようにしています。お料理は、手間をかけるところと、かけないところがわかってくると、楽しくなっていきます!
もっと読む

似たレシピ