なすとピーマンの味噌煮風

☆舞昆のこうはら公式 @cook_40149045
なすとピーマンを旨だしでやわらかく煮て、
食べる舞昆みそで味噌煮風に!
このレシピの生い立ち
お野菜なのにご飯がすすむ一品です
レシピで使用している舞昆商品はこちら♬
https://maikon.base.shop/
なすとピーマンの味噌煮風
なすとピーマンを旨だしでやわらかく煮て、
食べる舞昆みそで味噌煮風に!
このレシピの生い立ち
お野菜なのにご飯がすすむ一品です
レシピで使用している舞昆商品はこちら♬
https://maikon.base.shop/
作り方
- 1
なすはへたを落として縦半分にし、斜めに隠し包丁を入れて5cm幅に切る
- 2
ピーマンは縦半分に切ってへたとタネを取り除き、十字に4等分する
- 3
鍋になす・ピーマン・旨だし・水を入れ、中~弱火で15分ほどコトコト煮る
- 4
水気が少なくなったら食べる舞昆みそを加え、全体に絡めたらできあがり!
コツ・ポイント
火加減が強いと、なすが煮崩れしてしまうので弱火で煮るときれいに仕上がります!
似たレシピ
-
ナスとピーマンとエリンギの味噌煮 ナスとピーマンとエリンギの味噌煮
ナスとピーマンは味噌との愛称バツグン!炒めるとナスが油を吸いすぎてしまうので、味噌煮にしました。ノンオイルでヘルシーよ♪ おまめさん -
-
-
-
-
ピーマンと茄子の味噌煮(材料4つ) ピーマンと茄子の味噌煮(材料4つ)
夏は茄子とピーマンが安く買えるので煮物では珍しい味噌の煮物です。冷めても暖かいご飯に掛けて食べたら美味しいです みすずmago6 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22569192