226 苺 イチゴ いちごジャム 

7nene
7nene @cook_40299331

小さい粒のいちごが手に入ったらぜひ作ってください。材料を準備したらすぐに作れる 〜美味しい〜 いちごジャム。
このレシピの生い立ち
いつものいちごジャムです。

226 苺 イチゴ いちごジャム 

小さい粒のいちごが手に入ったらぜひ作ってください。材料を準備したらすぐに作れる 〜美味しい〜 いちごジャム。
このレシピの生い立ち
いつものいちごジャムです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小さいいちご 400g
  2. 砂糖 100g
  3. レモン(瓶レモン果汁) 半分 大さじ1

作り方

  1. 1

    瓶を煮沸消毒する。

  2. 2

    いちごを水で洗ってヘタを取る。酸に強いホーローやステンレスなどの鍋に入れて砂糖を加える。

  3. 3

    レモンは半分に切って種を取る。いちごの鍋に入れる。

  4. 4

    砂糖をなじませる。ポテトマッシャーなどで半分くらいいちごを潰し水分を出す。

  5. 5

    コンロの火をつけて焦がさないように気をつけて沸騰させる。

  6. 6

    15分ほど中火で焦がさないように混ぜながら水分を飛ばす。艶が出て泡が大きくなってきたら出来上がり。コトコト煮ない。

  7. 7

    レモンを取り除いてジャムが熱いうちに瓶に詰め蓋をする。私事ですが、ジャムのついたレモンをかじるのが好きな子がいました。

  8. 8

    今回の出来上がり 360g 砂糖 27%
    煮詰め方で違いがあります。

コツ・ポイント

砂糖を加えたら、ポテトマッシャーで半分潰して水分を出し、すぐに火にかけます。沸騰したら焦がさないように中火で水分をとばしましょう。色が濃くなり泡が大きくなったら出来上がりです。煮込む時間は目安ですが20分以内で仕上げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ