トースターで春巻き
ヘルシー揚げない春巻き!具材は電子レンジで簡単調理!
1本分:112kcal 塩分0.5g
byうるま市健康支援課
作り方
- 1
皮をひろげ具をのせる。下の角を包み込むように折る。右角を中央に向けて折る。ひと巻きし、左角を中央に向けて折る。
- 2
巻き終わりを少量の油でとめる(水溶き片栗粉があればそれでとめてOK)。
- 3
春巻きの表裏に油を薄く塗る。トースターの受け皿にアルミホイルを敷き、春巻きを並べる。
- 4
トースターで3分加熱する。春巻きの端が色づいてきたら、上からアルミホイルをかぶせ、さらに3分加熱。裏返して4分加熱。
コツ・ポイント
・具は粗熱がとれてから皮にのせてください。
・お手持ちのトースターの種類によって加熱具合が変わってくるので、様子を見ながら加熱して下さい。
・一般的な揚げ春巻き:1本150kcal前後。油で揚げずにトースターで焼くことで脂質を抑えられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22571258