ぶりの照焼き

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
5分でできるぶりの照焼き
このレシピの生い立ち
天然ぶりとても安い代わりに、血合いの部分が大きいものでした。血合いが気にならないように照り焼きにしました。
ぶりの照焼き
5分でできるぶりの照焼き
このレシピの生い立ち
天然ぶりとても安い代わりに、血合いの部分が大きいものでした。血合いが気にならないように照り焼きにしました。
作り方
- 1
しし唐は塩焼きにしておく
- 2
煮込み調味料を合わせて置き
- 3
ぶりに軽く塩を振り、全体に片栗粉をまぶし、炒め油で両面を焼き
- 4
煮込み調味料でぶりを返しながら煮込みとろみがついたら
- 5
器に盛り、しし唐を添え完成です。
- 6
いただきま~す。
コツ・ポイント
酒やみりんを煮込みすぎると、飴状になってしまいます。泡が大きくなった時が火の落としどころです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22588949