バーニャカウダソース【アヒージョ流用】

ふるかねるり
ふるかねるり @cook_40404291

アヒージョの残りオイルで作るレシピ第2弾。材料を混ぜて温めるだけで簡単に出来ちゃいます。野菜やパンと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
アヒージョの残りの活用法を考えているときに出来ました。

バーニャカウダソース【アヒージョ流用】

アヒージョの残りオイルで作るレシピ第2弾。材料を混ぜて温めるだけで簡単に出来ちゃいます。野菜やパンと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
アヒージョの残りの活用法を考えているときに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル(アヒージョの残り) 50~100cc
  2. ニンニク 2片
  3. 生クリーム 100cc
  4. キューピーアンチョビソース 小さじ2
  5. お好みの野菜・パン

作り方

  1. 1

    アヒージョの残りのオイル、ニンニクを使います。
    ニンニクが残ってなければ、ニンニクチューブ大さじ1で代用可。

  2. 2

    オイルは計量カップに取り分けて量を確認。ニンニクは皿に上げ、スプーンで潰しておきます。

  3. 3

    生クリームを小鍋で温めます。沸騰まではさせず、あくまで温める程度で。

  4. 4

    オイル、ニンニク、アンチョビソースを入れてよく混ぜて完成。

コツ・ポイント

生クリームがなければ牛乳でも代用可。ちょっと量を増やし、煮詰めて使うとトロミが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふるかねるり
ふるかねるり @cook_40404291
に公開
実験感覚で日々アレンジ料理を作ってます。美味しいものが出来たときの備忘録として、レシピを記していきます。お役に立てたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ