寒天で100%ジュースゼリー

クックパッド・ハッピー
クックパッド・ハッピー @cook_40023198

幼い子供がいるのですが、
ゼラチンはアレルギーの心配が
あるのでヘルシーな寒天でゼリーを!
ジュースは甘いのでレシピの
砂糖抜きにしました。
オレンジやアップルがおすすめ~
とてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
砂糖は不用にした方がおいしいし、ヘルシーだと思い、我が家流に砂糖抜きに☆
夏のヘルシーおやつの定番。

寒天で100%ジュースゼリー

幼い子供がいるのですが、
ゼラチンはアレルギーの心配が
あるのでヘルシーな寒天でゼリーを!
ジュースは甘いのでレシピの
砂糖抜きにしました。
オレンジやアップルがおすすめ~
とてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
砂糖は不用にした方がおいしいし、ヘルシーだと思い、我が家流に砂糖抜きに☆
夏のヘルシーおやつの定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 寒天1g+100%果汁ジュース1缶×2

作り方

  1. 1

    2つ別々の鍋で作ります。
    <アップルゼリーから>
    まず鍋に100ccのジュース
    と寒天1グラムを入れ、火にかけて、まんべんなく混ぜて、
    煮溶かせます。

  2. 2

    1分半ぐらい沸騰させて、
    火からおろし、残りのジュース
    <150cc>を加え混ぜます

    ※キャロットジュースの場合
    は砂糖を入れてもいいかも、
    その場合沸騰させたときに入れて、火からおろし残りのジュースを入れます。

  3. 3

    水にぬらした型に流し入れ、
    冷蔵庫で冷やし、固まったら
    型からだして出来上がり♪
    同じ手順でミックスキャロットでも作る。

    ※お好みの型で作ってみてね!
    ハート型ならこんな感じ。

    シリコンのクグロフ型などでは
    約5個できました。

コツ・ポイント

寒天は棒状の寒天はこさないといけないので、粉寒天が便利だし、綺麗に仕上がります。型はシリコンのケーキの
焼き型を使いました。型の離れが大変よく
扱いやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックパッド・ハッピー
に公開
手作りのケーキやパンを作る時間それは、ママの自分時間でもあります焼き菓子などを焼くと、家中おいしい香りに包まれ、ハッピーな気分になれます♪
もっと読む

似たレシピ