大根の中華煮

arancino
arancino @cook_85024501

冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
数年前、TVで見て。

大根の中華煮

冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
数年前、TVで見て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 豚ミンチ 200㌘
  3. にんにくのみじん切り 小さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ごま 大さじ1弱
  6. ◎豆板醤 小さじ1
  7. ◎オイスターソース・醤油 大さじ1~2
  8. ◎鶏がらスープの素 大さじ1/2~1
  9. 200~250cc

作り方

  1. 1

    中華鍋にサラダ油とごま油 にんにくのみじん切りを入れ、香りが立ったらミンチを加える。火が通ったら◎を加える。大きめの乱切りにした大根を加える。

  2. 2

    大根に調味料を絡めるように少し炒め、水を加える。(大根が浸るくらい入れてくださいね)落し蓋をして中火~弱火で20分位(水分がほぼ無くなる位まで)煮たら出来上がりです。

  3. 3

コツ・ポイント

★TVでは、オイスターソース・醤油は大さじ2でしたが、味が濃いので  我が家ではその半分の量で作ります。全然OKです!(写真は分量通りで作っています) ★豆板醤のような辛いものが苦手な人は、量を減らしてくださいね! ★水200~250ccはあくまで目安です。大根が浸るまで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arancino
arancino @cook_85024501
に公開

似たレシピ