きのこと鶏のハーブ風味豆乳スープ

林ゆう子 @cook_40017241
遅くなった夕食にどっさりきのこに鶏を加え、豆乳でスープにしました。ハーブがアクセントに効いています。
このレシピの生い立ち
秋の食材を使って、ヘルシーな夜食にもなるスープ(シチュー?)を作ってみました。夜、遅くなってしまったときにもこれならあまり胃がもたれないですね。
きのこと鶏のハーブ風味豆乳スープ
遅くなった夕食にどっさりきのこに鶏を加え、豆乳でスープにしました。ハーブがアクセントに効いています。
このレシピの生い立ち
秋の食材を使って、ヘルシーな夜食にもなるスープ(シチュー?)を作ってみました。夜、遅くなってしまったときにもこれならあまり胃がもたれないですね。
作り方
- 1
鶏は一口大にきって、塩・胡椒します。きのこは小分けにしておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて鶏の両面を焦げ目がつくように焼きます。
- 3
鍋にバター(分量外、10g程度)を入れて溶かし、ちょっと焦げるまであつあつにしてから、きのこを入れていためます。こうすると、きのこの香りがでてきます。
- 4
ちょっとしんなりしてきたら、鶏をここに入れて全体を混ぜるように炒めます。その後水とブイヨン、ハーブを入れて10~12分程度中火で煮ます。
- 5
※ハーブの量:今回はエルブドプロバンスという色々なドライハーブをミックスしたものを使いました。「プロバンス」と言いながら振り入れるくらいの量?
- 6
そうしましたら、豆乳を加え一煮立ちしたらできあがりです。
塩・胡椒で味を整えてください。
ここでとろみがあったほうがよろしい場合は、コーンスターチなどを大1~2くらいきのこをいためるときに振り入れておきます。今回はそれも面倒だったのでカップコーンスー - 7
きのこの香りがいっぱいの秋のスープです。
コツ・ポイント
好きなきのこ類を色々入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
玉葱きのこブロッコリーの豆乳スープ♬ 玉葱きのこブロッコリーの豆乳スープ♬
玉葱・きのこ・ブロッコリーが入ったコンソメの豆乳スープです♬低カロリーで血糖値を下げる素材の組み合わせ☆ダイエットにも♡ ふたごゆき -
-
10分で!ほっこり♪ジンジャー豆乳スープ 10分で!ほっこり♪ジンジャー豆乳スープ
寒い日には体温まる☆生姜と茸の豆乳スープでほっこりしてはいかがでしょう?ほんのりハチミツでほっこりしますよ♪ちょこっとうさぎ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628427