鶏むね肉の冷しゃぶ風と香味野菜のサラダ

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

鶏ムネ肉で冷しゃぶを作りました。片栗粉をまぶして、ぱさつかずにツルンとした食感が楽しめます。梅肉ポン酢でさっぱりと食べます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で冷しゃぶを作ったらどうなるだろうかと、想像しながら作りました。

鶏むね肉の冷しゃぶ風と香味野菜のサラダ

鶏ムネ肉で冷しゃぶを作りました。片栗粉をまぶして、ぱさつかずにツルンとした食感が楽しめます。梅肉ポン酢でさっぱりと食べます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で冷しゃぶを作ったらどうなるだろうかと、想像しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 小さじ1くらい
  3. コショウ 少々
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. ★ポン酢 50cc
  6. 梅肉 小さじ2
  7. 【香味野菜サラダ】  
  8. 水菜 1/4束
  9. 大根 30グラムくらい
  10. ミョウガ 2個
  11. 大葉 4枚
  12. 新生姜 30グラムくらい
  13. ○ポン酢 大さじ2
  14. ○一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は、できるだけ薄く切る。厚くなってしまったら、ラップで挟み、すりこ木などでたたき延ばし、塩コショウで下味をつける。

  2. 2

    ビニール袋に鶏ムネ肉を入れ、片栗粉をまぶす。鍋に湯を沸かし、冷水を用意する。

  3. 3

    鶏ムネ肉の余分な片栗粉を落としながら、1枚ずつ鍋に入れ、茹で上がったら冷水に取り、ざるに上げ水切り。冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    【香味野菜サラダ】水菜はざく切り、その他の野菜は繊切りにして、冷水にさらし、しっかり水切りする。食べる直前に、○印の調味料と和える。

  5. 5

    器にサラダを盛り、その上に鶏ムネ肉を盛り付ける。★印の梅肉とポン酢を混ぜたものを添える。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことで、ぱさつかず、ツルンとした食感が得られます。薄く切るのが苦手な人は、薄くたたき延ばしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ