野菜とチーズのなめたけ和えのっけ素麺

クリームチーズとオクラ・トマトをなめたけで和えて、素麺にのせました!さっぱりしているのにコクがある、ひんやり麺です。麺はうどんやひやむぎでも。
このレシピの生い立ち
●夏のお昼ご飯の代表選手「素麺」。野菜とクリームチーズで栄養バランスUP!できるかな、と思い作ってみました。●具にはすでに味のついたなめたけを使うので、味付けの手間が不要&簡単。●ビタミン・食物繊維・たんぱく質が摂れて、午後からも元気に動けます!
野菜とチーズのなめたけ和えのっけ素麺
クリームチーズとオクラ・トマトをなめたけで和えて、素麺にのせました!さっぱりしているのにコクがある、ひんやり麺です。麺はうどんやひやむぎでも。
このレシピの生い立ち
●夏のお昼ご飯の代表選手「素麺」。野菜とクリームチーズで栄養バランスUP!できるかな、と思い作ってみました。●具にはすでに味のついたなめたけを使うので、味付けの手間が不要&簡単。●ビタミン・食物繊維・たんぱく質が摂れて、午後からも元気に動けます!
作り方
- 1
主な材料です。
- 2
トマト・クリームチーズは1cm弱のさいの目に切ります。オクラは塩で揉んで産毛を落とし、熱湯でさっとゆでて水にとり、5mm幅に切ります。
- 3
ボウルにクリームチーズ・トマト・オクラ・なめたけ・めんつゆを入れて軽く混ぜ合わせておきます。
- 4
かけづゆを作ります。めんつゆを冷水で、お好みの濃さに薄めます。私はめんつゆを3倍の冷水で薄めました。
- 5
素麺は表示の通りにゆで、冷水で揉み洗いをし、水気をきっておきます。
- 6
皿に素麺を盛りつけ、上に3と千切りにした大葉をのせます。4を回しかけて出来上がりです。更にごまや鰹節をふっていいです。
コツ・ポイント
●オクラはたくさんの量をかために茹でて、5mm幅の小口に切って冷凍しておくと重宝します。実は今回も冷凍オクラを使っています。冷凍する時はメンドウでもラップの上に平らに、1切れ1切れ並べてから包み、冷凍庫用のファスナーバッグに入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ