小茄子の塩漬け

無量庵UKI @cook_85028460
初夏、日が延びてまだ明るいうちから日本酒の杯を傾ける。
そんな時にはこの小茄子の塩漬けが、とても良く合う酒菜となる。
このレシピの生い立ち
茄子が沢山収穫出来たので新鮮なうちに日本酒で一杯と考えて思いついたのがこの料理。詳しくはこちらを↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2011_11.htm
小茄子の塩漬け
初夏、日が延びてまだ明るいうちから日本酒の杯を傾ける。
そんな時にはこの小茄子の塩漬けが、とても良く合う酒菜となる。
このレシピの生い立ち
茄子が沢山収穫出来たので新鮮なうちに日本酒で一杯と考えて思いついたのがこの料理。詳しくはこちらを↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2011_11.htm
作り方
- 1
茄子を切る
- 2
塩を振る
- 3
30分ほどしてから流水で洗い 塩出しする
コツ・ポイント
茄子は、半分に切って細く切れ目を入れていくのがポイント。
料理という程、大げさなものではないけれど、なすの熟れ具合を考えた塩の量や漬ける
時間などで、味は大きく変わってきます。結構奥の深いものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
まだ間に合います!らっきょう漬け(塩漬) まだ間に合います!らっきょう漬け(塩漬)
1年のうち今しか出回らない’らっきょう’まだ間に合うので、ぜひ作ってくださいませ~♪ ビールにぴったり、血液もサラサラになりますよ♡☆まずは塩漬けです。作っておけば塩抜き後、色々な味のらっきょう漬けが楽しめますよ(^^♪ みきりんこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639844