ラッキョウのしょうゆ漬け

るる子
るる子 @cook_42936373

甘酢漬けのラッキョウと違ってすっきり・さっぱりのラッキョウです。自然な酸味がおいしい♡レシピ間違い改訂;;
このレシピの生い立ち
うちの定番ラッキョウ。元レシピは、野菜料理の本にありました。

ラッキョウのしょうゆ漬け

甘酢漬けのラッキョウと違ってすっきり・さっぱりのラッキョウです。自然な酸味がおいしい♡レシピ間違い改訂;;
このレシピの生い立ち
うちの定番ラッキョウ。元レシピは、野菜料理の本にありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ラッキョウ1kg分
  1. らっきょう 1kg
  2. しょうゆ 4カップ(800cc)
  3. 1・1/2カップ(300cc)

作り方

  1. 1

    しょうゆと酒を1度沸騰させて、冷ましておきます。
    しょうゆと酒の割合は3:1または4:1くらいの間で。

  2. 2

    土付きらっきょうは、きれいにして清潔なビンに入れます。

  3. 3

    今年は800gしかなかったので、このくらいの量です。

  4. 4

    ヒタヒタになるまでしょうゆと酒を混ぜたものを注ぎます。
    1ヶ月くらいしたら食べられます。

  5. 5

    ごめんなさい。3ヶ月で食べれると書いてしまってた。様子を見て3週間くらいでもいけます。1ヶ月で充分浸かってます

コツ・ポイント

しょうゆと酒の割合は、きっちりじゃなくて大丈夫です。☆時間が経つとらっきょうの水分がでて全体が漬かってきますが、時々は揺すって混ぜてください。☆お酢を入れなくても自然発酵して酸味もついてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ