最後まで美味♪なすと鶏肉のトマト煮込み☆

パックンチョ♯
パックンチョ♯ @cook_45252147

なすがトロトロ♪残ったトマトソースとご飯で作るリゾットも美味です。最後まで楽しめます☆
このレシピの生い立ち
ランチで行ったお店の「なすのトマト煮」が美味しかったので、お肉をプラスして、夜のおかずにボリュームアップして食べたいなぁと思って♪

最後まで美味♪なすと鶏肉のトマト煮込み☆

なすがトロトロ♪残ったトマトソースとご飯で作るリゾットも美味です。最後まで楽しめます☆
このレシピの生い立ち
ランチで行ったお店の「なすのトマト煮」が美味しかったので、お肉をプラスして、夜のおかずにボリュームアップして食べたいなぁと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. なす 3~5本(大きさに応じて食べたい量)
  2. 手羽元(鶏もも肉でも可) 15本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト缶 1缶
  5. ★中華スープペースト 小さじ2
  6. ★水 100㏄
  7. ★にんにく(チューブ) 大さじ1
  8. ★ローリエ 1枚
  9. 小さじ1~2
  10. サラダ油 適量
  11. バター 15g
  12. 粉チーズ 適量
  13. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、手羽元は骨に沿って切り込みを入れます。最後に、なすを2㎝程の輪切りにします。(変色させないため)

  2. 2

    フライパン(中華鍋)に少し多めのサラダ油を入れ、温める。

  3. 3

    なすを並べて焼き色をつけたら、鍋肌からバターを加えて、溶かしながら馴染ませる。

  4. 4

    他の皿になすを取り出し、そのままフライパンに手羽元を並べ入れ、焼き色をつける。

  5. 5

    ④に★の材料を加えて、肉に火が通るまで、10分程ふたをして煮込む。
    (ローリエの葉は真ん中でちぎると、より香りが移る)

  6. 6

    味見して、塩を加え、味を調える。

  7. 7

    器になすと手羽元を盛り付け、トマトソースを上からかける。
    お好みで、粉チーズ、パセリをふりかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

なすとお肉を食べた後、トマトソースの中にご飯を入れ、粉チーズやとろけるチーズなどをかけて、チンすると、美味しいリゾットになっちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パックンチョ♯
パックンチョ♯ @cook_45252147
に公開

似たレシピ