カブの葉とひき肉のそぼろ

R8S9M8 @cook_99243968
ごはんのお供にも、お弁当にもよく合うカブの葉を大量に使ったそぼろです。#カブの葉大量消費
このレシピの生い立ち
カブの葉を使い切りたい時にいつも作るレシピです。
カブの葉とひき肉のそぼろ
ごはんのお供にも、お弁当にもよく合うカブの葉を大量に使ったそぼろです。#カブの葉大量消費
このレシピの生い立ち
カブの葉を使い切りたい時にいつも作るレシピです。
作り方
- 1
カブの葉は洗って切ってザルに入れる。
- 2
生姜をみじん切りにする。
- 3
フライパンを温め、ひき肉を入れて炒め、少ししたら生姜も入れる。(ひき肉から油が出るのでサラダ油はいらないです)
- 4
肉に火が通ったら、カブの葉も入れて軽く炒める。
- 5
砂糖、酒、しょうゆ、みりんの順で調味料を入れてよく絡めたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
カブの葉は炒めるとかなり縮むので大量に入れても大丈夫です。濃いめが良ければ調味料をおおめにしてください。
似たレシピ
-
-
かぶのそぼろあんかけ かぶのそぼろあんかけ
寒くなるこれからの季節に甘くなる、かぶを使ったそぼろあんかけをご紹介します〜✨️作り方はとっても簡単!材料を全てフライパンに入れて加熱し、沸騰したらかぶを加えて煮込み、とろみを付けるだけ^^*あらかじめ、ひき肉を調味液でほぐしてから火にかけると、キレイにパラパラになるからとっても簡単!かぶは火の通りやすい食材だから、煮込み時間も5分ほどであっという間に出来ちゃいます✨️かぶにとろ〜りそぼろあんが絡んだ、優しいお味のおかずです🥺 sachi825 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22652516