電気圧力鍋☆ひよこ豆の水煮

うちとら @uchitora
パナソニック電気圧力鍋NF-PC400を使った、ひよこ豆のゆで方。圧力調理で煮崩れる豆は、煮込みモードを使うとよし。NF-PC400は圧力調理でひよこ豆をゆでると煮崩れてしまうので、煮込みを使う方法を研究しました。旧製品(SR-MP300)を使用する場合は【レシピID:22666267】をご参照ください。
電気圧力鍋☆ひよこ豆の水煮
パナソニック電気圧力鍋NF-PC400を使った、ひよこ豆のゆで方。圧力調理で煮崩れる豆は、煮込みモードを使うとよし。NF-PC400は圧力調理でひよこ豆をゆでると煮崩れてしまうので、煮込みを使う方法を研究しました。旧製品(SR-MP300)を使用する場合は【レシピID:22666267】をご参照ください。
作り方
- 1
乾燥ひよこ豆は軽く水洗いして水に一晩浸す。
- 2
1のひよこ豆を浸し水ごと電気圧力鍋に入れる。
- 3
電気圧力鍋に足し水を加える。
- 4
電気圧力鍋のふたを閉めて、煮込み・15分にセットする。
- 5
煮込みが終わったら、圧力ピンが下がったのを確認して、ふたを開ける(煮込みモードでも圧力が上がる)。
- 6
ひよこ豆をざるに上げ、ゆで汁を切る。
コツ・ポイント
ひよこ豆は水に一晩浸して、しっかり吸水させるのがコツ――そのほかの詳しいコツや手順は、ブログ「うちとらハック」で紹介中。よければ「ヘルシー 圧力鍋 うちとら」で検索してみてください◎
似たレシピ
-
電気圧力鍋☆ひよこ豆の水煮(旧製品) 電気圧力鍋☆ひよこ豆の水煮(旧製品)
ひよこ豆は電気圧力鍋でゆでると、ホクホクやわらか、うまみあり。コスパも良好!パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)対応レシピです。パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)をお使いの方は【レシピID:22661254】をご覧ください。(圧力調理モードだと煮崩れが起こるため) うちとら -
-
-
-
電気圧力鍋☆肉じゃが(無水調理) 電気圧力鍋☆肉じゃが(無水調理)
パナソニック電気圧力鍋SR-MP300で作る、味しみ肉じゃが。無水調理・1分でできます!玉ねぎの甘みが引き出せて美味。※パナソニック電気圧力鍋NF-PC400をお使いの場合は【レシピID:22670318】をご参照ください。 うちとら -
-
ひよこ豆の水煮&ひよこ豆ペースト ひよこ豆の水煮&ひよこ豆ペースト
食感がくりに似ていることからくり豆とも言われているひよこ豆。美味しく炊いてお料理に、ペーストにしてお菓子やお料理に大活躍 JuJuKueche -
電気圧力鍋で簡単!ひよこ豆のホットサラダ 電気圧力鍋で簡単!ひよこ豆のホットサラダ
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-4502)圧力3 10min 小泉成器(公式) -
電気圧力鍋☆肉じゃが(圧力調理) 電気圧力鍋☆肉じゃが(圧力調理)
パナソニック電気圧力鍋NF-PC400で作る、味しみしみの肉じゃが。圧力調理・1分でできます!※パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)をお使いの場合は、【レシピID:22670399】をご参照ください。 うちとら -
電気圧力鍋☆鶏手羽元の蒸し鶏 電気圧力鍋☆鶏手羽元の蒸し鶏
電気圧力鍋で蒸すとふっくらやわらか!脂が落ちて、さっぱり!塩で下味を付けて、圧力調理で蒸すだけ。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。 うちとら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22661254