電気圧力鍋☆ひよこ豆の水煮

うちとら
うちとら @uchitora

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400を使った、ひよこ豆のゆで方。圧力調理で煮崩れる豆は、煮込みモードを使うとよし。NF-PC400は圧力調理でひよこ豆をゆでると煮崩れてしまうので、煮込みを使う方法を研究しました。旧製品(SR-MP300)を使用する場合は【レシピID:22666267】をご参照ください。

電気圧力鍋☆ひよこ豆の水煮

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400を使った、ひよこ豆のゆで方。圧力調理で煮崩れる豆は、煮込みモードを使うとよし。NF-PC400は圧力調理でひよこ豆をゆでると煮崩れてしまうので、煮込みを使う方法を研究しました。旧製品(SR-MP300)を使用する場合は【レシピID:22666267】をご参照ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひよこ豆 約75g(1/2カップ)
  2. 2カップ
  3. 足し水 1カップ

作り方

  1. 1

    乾燥ひよこ豆は軽く水洗いして水に一晩浸す。

  2. 2

    1のひよこ豆を浸し水ごと電気圧力鍋に入れる。

  3. 3

    電気圧力鍋に足し水を加える。

  4. 4

    電気圧力鍋のふたを閉めて、煮込み・15分にセットする。

  5. 5

    煮込みが終わったら、圧力ピンが下がったのを確認して、ふたを開ける(煮込みモードでも圧力が上がる)。

  6. 6

    ひよこ豆をざるに上げ、ゆで汁を切る。

コツ・ポイント

ひよこ豆は水に一晩浸して、しっかり吸水させるのがコツ――そのほかの詳しいコツや手順は、ブログ「うちとらハック」で紹介中。よければ「ヘルシー 圧力鍋 うちとら」で検索してみてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちとら
うちとら @uchitora
に公開
『電気圧力鍋でヘルシーごはん』を研究中。クックパッド未掲載のレシピやもっと詳しい作り方はブログ&SNSで発信しています。📌つくれぽもらえると小躍りします🕺お気軽にどうぞ〜📖ブログ:https://uchitora-hack.com/📸Instagram:uchi.tora🐦X(旧Twitter):@uchi_tora
もっと読む

似たレシピ