太胡瓜と新玉葱の酢の物

クック1LAV8H☆ @cook_40262082
太胡瓜を酢の物にしました。こちらもあっさり、食べられます。カニカマや唐揚げを切って、入れると彩りも良いです
このレシピの生い立ち
胡瓜に新玉葱を入れたら、美味しかったです。
太胡瓜と新玉葱の酢の物
太胡瓜を酢の物にしました。こちらもあっさり、食べられます。カニカマや唐揚げを切って、入れると彩りも良いです
このレシピの生い立ち
胡瓜に新玉葱を入れたら、美味しかったです。
作り方
- 1
太胡瓜はピーラーで皮を剥き、半分に切り、中の種をスプーンでくりぬきます。
新玉葱は皮を剥き、薄切りにします。 - 2
太胡瓜は1cmくらいに切り、軽く塩を振り、混ぜて、しばらく、置きます。水分が出たら、太胡瓜を絞り、別皿に置きます。
- 3
ボールに酢、砂糖、味の素を入れ、切った太胡瓜、玉葱を混ぜたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
胡瓜は塩を入れ過ぎないように気を付けて下さい。玉葱は切って、そのまま一緒に和えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏にピッタリ!きゅうりの酢の物♪ 夏にピッタリ!きゅうりの酢の物♪
あっさり、さっぱりきゅうりの酢の物!簡単ですぐにできちゃいます!きゅうりを食べ終わったら、そのお酢を飲んでも美味しいです^^リムド女宿
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22667449