作り方
- 1
大根は皮をむいて乱切りにし、軽く下ゆでする。
- 2
鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出して鶏手羽中と下ゆでした大根を入れる。
- 3
味と煮汁の量を加減しながら白だし醤油と酒を入れる。(あとでソーメンを食べるときは煮汁をかなり多めに)
- 4
大根に味がしみて柔らかくなり、鶏もホロッとなるくらいまで煮たら出来上がり。
- 5
食べるときは、辛子とか柚子胡椒を添えるとGOOD。
- 6
コラーゲンたっぷりの煮汁は、ぜひソーメンを入れて食べてみて!鶏のだしと大根の甘みが最高に美味しいです。薬味には七味がおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と大根の煮物&カボチャ♪ 鶏肉と大根の煮物&カボチャ♪
大根と鶏肉を煮ただけです。それも、市販の煮物用タレで(笑)と~っても簡単☆上段では、カボチャを同時に蒸かしました♪私は、材料を切っただけです(笑) ランdeぶぅー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22680147