アップルファイバーアップルパイ

マリノスくん
マリノスくん @cook_40050478

食物繊維たっぷりのアップルファイバーを
使って簡単にアップルパイが出来ました。
このレシピの生い立ち
リンゴの美味しさをそのまま粉末にした
植物繊維たっぷりのアップルファイバーを使って
濃厚な味わいのアップルパイを作りました。

アップルファイバーアップルパイ

食物繊維たっぷりのアップルファイバーを
使って簡単にアップルパイが出来ました。
このレシピの生い立ち
リンゴの美味しさをそのまま粉末にした
植物繊維たっぷりのアップルファイバーを使って
濃厚な味わいのアップルパイを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. りんご 2個
  2. 砂糖 大さじ4
  3. アップルファイバー 大さじ1
  4. バター 大さじ1
  5. レモン 1個分
  6. 卵黄 1個分
  7. シナモンパウダー 適量
  8. 冷凍パイシート 4枚

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温で10分ほど戻す。
    オーブンは予熱200度。
    リンゴは、厚めの薄切りにする。

  2. 2

    鍋にリンゴと砂糖、バター、レモン汁を入れ
    少し歯ごたえが残る程度にリンゴを煮る。
    好みでくたくたになるまで煮ても良い

  3. 3

    火を止めアップルファイバーとシナモンパウダーを振り入れる。

  4. 4

    常温に戻したパイシートに②で煮たリンゴを乗せフォークで押さえ残ったパイシートを細く切り、格子状に組む。

  5. 5

    ③の表面に卵黄を塗り200度で予熱したオーブンで15分ほど焼き
    焦げ目がついたら温度を下げ160度で20分焼く。

  6. 6

    アップルファイバーは、通販の原料屋さんで購入すると良いですよ。http://www.genryoya.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリノスくん
マリノスくん @cook_40050478
に公開
マリノス君のキッチンへようこそ!みんなで美味しいもの作っちゃおう!コロナ渦は、デメリットばかりじゃないよ。時間をかけてでも美味しいものを作りたいと思うようになったよ。朝食にピザを焼いたりね。
もっと読む

似たレシピ