しっとり濃厚な甘さ、オーブン焼き芋。

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

もうチンしないでね。ゆでないでね。甘みが全部とんでしまうの。
オーブンの中でのんびり放置だけ。ねっとり濃厚で最高に甘い!

このレシピの生い立ち
ノンオイルおやつといえば、やっぱり焼き芋。

鉄分・カルシウム・カリウムなどミネラル類・食物繊維もたっぷり。

チョコやスナック菓子より、子どもにはこんなおやつがいいね。

しっとり濃厚な甘さ、オーブン焼き芋。

もうチンしないでね。ゆでないでね。甘みが全部とんでしまうの。
オーブンの中でのんびり放置だけ。ねっとり濃厚で最高に甘い!

このレシピの生い立ち
ノンオイルおやつといえば、やっぱり焼き芋。

鉄分・カルシウム・カリウムなどミネラル類・食物繊維もたっぷり。

チョコやスナック菓子より、子どもにはこんなおやつがいいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 2〜3本
  2. 適量
  3. アルミホイル(または耐熱容器) 焼くぶんだけ

作り方

  1. 1

    洗ったさつまいもは水気をきらずに塩ひとつまみをなでつける。
    1本だと熱量がもったいないので、私は一度に3〜4本焼きます。

  2. 2

    濡れたままの芋をアルミホイルで包む。

  3. 3

    アルミが触れるのが嫌な場合は、キッチンペーパーで包むか、耐熱容器等に芋を並べ、上にアルミ箔をかぶせて焼きます。

  4. 4

    200度のオーブンで1時間焼く(予熱なし)。アルミの上から指で押してみて、芋がクニャッと柔らかくなっていたら焼き上がり。

  5. 5

    芋が柔らかくなっているのを確認したら火を止め、そのままオーブンの中で粗熱をとりながら、余熱で芋の甘みを引き出す。

  6. 6

    ねっとり濃厚!
    オーブンのスイッチを入れたら、子供と遊んでいる間に、ほかほかの焼き芋が出来上がっていますよ。

  7. 7

    甘みの凝縮した焼き芋にバターをのせて、シナモンをと岩塩ぱらり。
    もうそれだけでスイートポテト!ぜひお試しを。

  8. 8

    さつまいもの赤い皮には鉄分・ポリフェノールが豊富なので皮ごと食べよう!
    焼き芋は皮と一緒に食べると胸焼けしないんだって。

  9. 9

    さつまいもには加熱に強いビタミンCがたっぷり、ビタミンCはりんごの10倍!美容にも風邪予防にも冬にぴったりのおやつです。

  10. 10

    甘い焼き芋を使って、レシピID : 19569218「チョコも生クリームも使わないサツマイモのトリュフ」。なめらかです。

  11. 11

    焼き芋をスライスし、日の当たる場所で好みの硬さになるまで2〜4日干せば、栄養満点の干し芋の出来上がり。保存食になります。

コツ・ポイント

■芋の大きさによって焼き時間は変わります。
中サイズのさつまいも2〜3本で約1時間ほどで焼き上がります。
■熱くて指で押せない場合は、アルミの上から竹串を刺してみて、スッと串が刺されば焼き上がり。
硬い場合はさらに追加焼きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ