簡単♪れんこんのモッチモチはさみ煮

花の嵐 @cook_40097691
意外と簡単に作れちゃった割に、色んなシーンで使える一品♪れんこんのもちもちしゃきしゃきとジューシー鶏挽肉に感動します!
このレシピの生い立ち
初めておもてなしで作った料理がこれ。ひさしぶりに記憶をたどって作ってみました。
簡単♪れんこんのモッチモチはさみ煮
意外と簡単に作れちゃった割に、色んなシーンで使える一品♪れんこんのもちもちしゃきしゃきとジューシー鶏挽肉に感動します!
このレシピの生い立ち
初めておもてなしで作った料理がこれ。ひさしぶりに記憶をたどって作ってみました。
作り方
- 1
れんこんは、3~4ミリにきって酢水にすこしさらします。白ねぎはみじんぎりに。
- 2
鶏挽肉と白ねぎにたね用の調味料(A)をすべていれ、ねばりがでるまでまぜます。
- 3
れんこんの水分をペーパーでふきとり、片栗粉をまんべなくふります(たねのノリがわりです)。
- 4
たねをのせます。
- 5
たねをのせて、はさんでおしつけ、穴までたねが入るようにします。横からはみ出たたねはヘラか何かでなめらかになじませます。
- 6
お湯を沸騰させ、だし用調味料(B)をすべていれ、だしを作りれんこんを入れて煮ます。できれば上下に重ならない方がいいです。
- 7
れんこんが透き通り、挽肉にも火が通ったら(汁がとろみがついてる感じで中火の弱火で大体6~7分)完成です。
- 8
器に盛り付け、みつばをのせてできあがりです。この分量で大体8個くらいできますが、写真用に少しにしています。
コツ・ポイント
だしにさらにとろみをつけて、かけてもいいかもしれません。たねは粘りが出るまでしっかりまぜてくださいね。のりの代わりになる片栗粉は忘れるとせっかくのはさみ煮がはさまらないという悲しい思いをします・・(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もっちもち☆しゃきしゃき和風蓮根鶏バーグ もっちもち☆しゃきしゃき和風蓮根鶏バーグ
すりおろした蓮根で甘みが増してもっちもち☆刻んだ分はしゃきしゃきの歯ごたえ★食感が楽しめるあっさりした和風ハンバーグです はるやママ -
-
♡もっちもち♡簡単!れんこんまんじゅう ♡もっちもち♡簡単!れんこんまんじゅう
もっちもちに刻み入れたれんこんのしゃきしゃきがたまらな~い(^^)れんこんだけで十分に美味しいですが、えび等を入れても♡いつラブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23381232