作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る。じゃがいも、かぼちゃは煮崩れるので大きめに。
- 2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。
- 3
豚肉に火が通ったらキャベツとしめじ以外の野菜をいれ、ひたひたになるくらいの水を加え、丁寧に灰汁をすくいながらしばらく煮る。
- 4
途中水が少なくなったら随時足しつつ煮、野菜が柔らかくなったらキャベツとしめじを投入してさらに少し煮る。
- 5
キャベツ、しめじにも火が通ったら、だしの素を加えて味噌を溶く。
- 6
器によそい、いりごまとラー油(辛いのが苦手な方はごま油)をかけていただく。
コツ・ポイント
残り野菜何でも入れてしまいましょう。私が今度入れたいのはさつまいも。お味噌は合わせをつかいましたが、白味噌系なら何でもいけるような気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
私のトリプル【ごま】とん汁(●^o^●) 私のトリプル【ごま】とん汁(●^o^●)
寒くなると食べたくなるとん汁♡ごまの風味を生かしたとん汁♡心も身体も温まるとん汁♡です(^_^)v話題入り大感謝♡ yoco152 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23488556