ピンクのおにぎり♡カニカマ明太マヨ♫

さとみわ
さとみわ @miwa_k

ピンク色が綺麗なおにぎり♡味は大人も子供も大好きな明太マヨ^^明太子の塩気でお米の美味しさもたっぷり味わえるおにぎり☆
このレシピの生い立ち
娘が大好きなピンク色♡味も間違いなしの明太マヨでピンク色のおにぎりを作ってみました☆色がきれいに見えるように海苔はまわりに^^とっても喜んで食べてました(^^)v

ピンクのおにぎり♡カニカマ明太マヨ♫

ピンク色が綺麗なおにぎり♡味は大人も子供も大好きな明太マヨ^^明太子の塩気でお米の美味しさもたっぷり味わえるおにぎり☆
このレシピの生い立ち
娘が大好きなピンク色♡味も間違いなしの明太マヨでピンク色のおにぎりを作ってみました☆色がきれいに見えるように海苔はまわりに^^とっても喜んで食べてました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ2個分
  1. ご飯 お茶碗大盛り1杯
  2. 明太子(皮とってほぐす) 大さじ2
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. カニカマ 3本

作り方

  1. 1

    ボウルにぶつ切りにしたカニカマ・ほぐしておいた明太子・マヨネーズを入れカニカマをほぐすように混ぜる。

  2. 2

    ①に熱々のご飯を入れ混ぜる。熱々を入れると明太子にも軽く火が通ります。(心配ならこの状態で少しレンジ加熱して下さいね)

  3. 3

    三角のおにぎり型ににぎります。

  4. 4

    ピンク色がよく見えるよう、海苔はまわりにクルっと巻いてね♪出来上がり☆

  5. 5

    子供用に、ラップに包んでキャンディー型にしても喜んでくれます(^^)

  6. 6

    2012年1月5日
    話題入り☆
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

すぐに食べる場合は大丈夫ですが、少し時間をおいてから食べる場合は明太子にも火を通しておいた方が安全なので、②で熱々ご飯を入れて火を通すか、またはさらにレンジ加熱で軽く火を通して下さいね。海苔はピンク色がたくさん見えるようにまわりに巻いてね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ