フライでないソテーでもない秋鮭のムニエル

よしもりさんち @cook_40120649
フライほどがっつりでなく、ソテーほどさっぱりでもなく・・・
薄くまぶしたパン粉で秋鮭がふっくらおいしいよ
このレシピの生い立ち
がつりフライでもいいのだけれど、うすーくパン粉をまぶしてソテー。
だから簡単だし、あっさり秋鮭をいただけますよ
フライでないソテーでもない秋鮭のムニエル
フライほどがっつりでなく、ソテーほどさっぱりでもなく・・・
薄くまぶしたパン粉で秋鮭がふっくらおいしいよ
このレシピの生い立ち
がつりフライでもいいのだけれど、うすーくパン粉をまぶしてソテー。
だから簡単だし、あっさり秋鮭をいただけますよ
作り方
- 1
ソースになるえのきとホウレンソウを適当な長さに切り、下準備しておく
- 2
秋鮭は塩コショウをふり、レモン汁をふるっておく
- 3
小麦を水でのばしてパン粉を両面に薄くつける
- 4
多めの油をフライパンにそそいで両面カリッとなるまで焼く
- 5
ソースを作る。
バターを溶かしたフライパンにソースになる材料をいれ、塩コショウで味を調える。 - 6
秋鮭の上にソースをかけてできあがり。
かりっとしてるあつあつのうちに食べるとおいしいよ。
コツ・ポイント
レモン塩っていうのが市販品であるんです。
レモンを乾燥させて細かく刻んであるものが塩コショウの中に混ざっていて最高に使えます!
魚料理はもちろん。私はとりの軟骨を焼いてレモン塩で食べるのが一番好きです。
おすすめです。見つけたら買ってみてね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23632220