なるとの磯辺揚げ

カネ久商店 @kanekyuu_recipe
なると巻を磯辺揚げにしました。青海苔の風味とベストマッチです。お弁当、今夜のおかずにぴったり!
このレシピの生い立ち
あまったなると巻で明日のおかず、今日のおつまみを作りたい。
磯辺揚げがいけると思い作ってみました。
なるとの磯辺揚げ
なると巻を磯辺揚げにしました。青海苔の風味とベストマッチです。お弁当、今夜のおかずにぴったり!
このレシピの生い立ち
あまったなると巻で明日のおかず、今日のおつまみを作りたい。
磯辺揚げがいけると思い作ってみました。
作り方
- 1
天ぷら粉を冷水で溶いて青のりを入れます。
- 2
お好きな大きさになると巻をカット
(今回は斜め切り、3の写真のように切っても良いと思います。) - 3
斜め切り以外にも写真のように6等分位にしても食べ応えがあると思います。(今回は斜め切りで説明)
- 4
なると巻に生地をからませます。
- 5
170℃位の油で揚げます。
- 6
軽くきつね色になったら取り上げ油を切ります。
- 7
お皿に盛りつけて完成。お好みで塩やマヨネーズなどをつけてもおいしいと思います。
コツ・ポイント
2012/02/16 なるとの磯辺揚げ が「なると」の人気検索で1位になりました。皆さんありがとうございました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なるとと長いもの磯辺揚げ なるとと長いもの磯辺揚げ
年越しそばのとろろにしてもらえなかった長いも。お雑煮に入れてもらえなかったなると。余っちゃったキミたちもこれにて完了!ちょっとかわいい? pekechan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23786297