【電子レンジで簡単】ピーマンの和風ナムル

らくあ。
らくあ。 @cook_40233692

包丁も鍋も不要。手でちぎって混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、簡単に作れるレシピが欲しくて。

【電子レンジで簡単】ピーマンの和風ナムル

包丁も鍋も不要。手でちぎって混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、簡単に作れるレシピが欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン(約200g) 5個
  2. 塩昆布 15g
  3. ★だしの素(顆粒) 大さじ1
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは中綿を取って軽く水洗いし、キッチンペーパー等で水気を拭き取ってから、食べやすい大きさに手でちぎります。

  2. 2

    耐熱容器にピーマンを入れ、ふんわりとラップをかけます。

  3. 3

    電子レンジ(600w)で2分30秒チンします。

  4. 4

    ピーマンに★の材料を加えて混ぜ合わせたら、味が馴染むまで1分放置します。

  5. 5

    ピーマンから水分が出て来るので、この水分は捨てて下さい。
    あとは、お皿に盛れば完成です。

コツ・ポイント

ピーマンは包丁で切るより手でちぎった方が、味が馴染みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らくあ。
らくあ。 @cook_40233692
に公開
なるべく少ない材料で、そこそこ美味しい料理を、がモットーです。毎日のことだから、楽しくラクして美味しく!
もっと読む

似たレシピ