ワンパン!菊芋といかのペペロンチーノ

大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
フライパンひとつでできる簡単で美味しいペペロンチーノです。海苔の佃煮がおいしさの決め手です。
このレシピの生い立ち
私達は地元の特産品を使ったアイデア料理を考案し、情報を発信していくことで地域のにぎわい創出につなげたいと活動しています。今までもパスタ料理は考えてきましたが、最近流行っているフライパンひとつでできるワンパンパスタを作ってみたくて考えました。
ワンパン!菊芋といかのペペロンチーノ
フライパンひとつでできる簡単で美味しいペペロンチーノです。海苔の佃煮がおいしさの決め手です。
このレシピの生い立ち
私達は地元の特産品を使ったアイデア料理を考案し、情報を発信していくことで地域のにぎわい創出につなげたいと活動しています。今までもパスタ料理は考えてきましたが、最近流行っているフライパンひとつでできるワンパンパスタを作ってみたくて考えました。
作り方
- 1
菊芋チップスは水500㎖で戻しておく。
- 2
戻した後の戻し汁は400㎖計っておく。
- 3
にんにくは芽を取ってみじん切りにする。
- 4
いかは食べやすい大きさに切っておく。
- 5
大葉は千切りにする。
- 6
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ弱火で炒める。ふつふつとしてきたら、唐辛子を加える。
- 7
いかと菊芋を加えて炒める。
- 8
火が通ったらいかだけを取り出しておく。
- 9
いか取り出した後のフライパンに、戻し汁と塩を加えて沸かす。
- 10
沸騰したら、スパゲティを加えて沈め、蓋をして、スパゲティの袋に書いてある時間ゆでる。
- 11
時間が来たらふたを開け、いかを戻し、海苔の佃煮を加えて混ぜる。
- 12
皿に盛り付け、大葉を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
菊芋の健康成分「イヌリン」は水溶性なので、戻し汁も使って、しっかり摂取できるよう工夫しています。一年中菊芋料理が食べられるよう、菊芋チップスを使ったパスタを考えました。
似たレシピ
-
-
【ワンパン】イカと水菜のペペロンチーノ 【ワンパン】イカと水菜のペペロンチーノ
わが家の定番 お手軽パスタ イカと水菜のペペロンチーノ♩ワンパンで簡単!イカのぷりぷりと、シャキシャキの水菜が美味しい◎ たべものにっき tabemono -
-
-
-
-
🎵菊芋のペペロンチーノ🎵 🎵菊芋のペペロンチーノ🎵
🐕️ワン散歩の時に頂いて「焼いたり天ぷらが美味しいよ」と言われたのでにんにく🧄と唐辛子🌶️とオリーブオイルで焼きましたホクホク〰😋見た目と食感のギャップが楽しいです菊芋初にしては上出来イヌリン豊富、血糖値や血圧が気になる方にもいいらしい…ですね💕 ❤️かわだん❤️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23855334