インゲンとサバ味噌煮缶の炒め物

あ~ちゃん家の食卓
あ~ちゃん家の食卓 @cook_40270491

サバ味噌煮缶を使って簡単に✨

このレシピの生い立ち
小松菜とサバ味噌煮缶を炒め煮を良く作っていたのですが、インゲンで作っても美味しいかもと思って作ったら、家族に好評でした。

インゲンとサバ味噌煮缶の炒め物

サバ味噌煮缶を使って簡単に✨

このレシピの生い立ち
小松菜とサバ味噌煮缶を炒め煮を良く作っていたのですが、インゲンで作っても美味しいかもと思って作ったら、家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インゲン 300g
  2. サバ味噌煮缶 1缶
  3. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  4. 七味唐辛子 お好みで
  5. 上新粉 適量

作り方

  1. 1

    インゲンを3センチ位に切る。

  2. 2

    フライパンにサバ味噌煮缶を汁ごと入れ、グツグツしてきたらインゲンと生姜も入れて炒め合わせる。

  3. 3

    お好みで七味唐辛子を混ぜ入れ、最後に上新粉をパラパラ振り入れて炒め合わせる。汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

上新粉を使うと片栗粉とは違ったトロミがついて味が材料に良く絡みます。
生姜千切りを天盛りにしても、お洒落で良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あ~ちゃん家の食卓
に公開
夫婦と子ども二人の四人家族。大食漢が1人いるので毎日が小料理屋をやってるよう。簡単&美味しいを目指しています。料理には、料理酒・みりん・顆粒だし不使用。砂糖はほぼ不使用。畑で作った野菜の大量消費メニュー多め。
もっと読む

似たレシピ