作り方
- 1
きゅうりは、太めの千切りにし、塩を振りかけ、5分ほど置いておく。
水気は絞っておく。
青しそは千切りにする。 - 2
鶏むね肉は、皮をむいて、厚さを均一に切る。耐熱容器に入れ、酒をふりかけ、ラップをし、電子レンジ600W 3分加熱する。
- 3
鶏肉に火が通ったら、ラップを外し、粗熱をとる。
粗熱が取れたら、鶏肉をほぐしておく。 - 4
☆みりんは、レンジで20秒加熱する。
- 5
ボウルに①、③、④、★を入れて和える。
コツ・ポイント
【一人分野菜量】62g
【砺波市産野菜】きゅうり、青しそ
【食器】越中三助焼き(となみブランド)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏にオススメ きゅうりと梅肉のゴマ和え 夏にオススメ きゅうりと梅肉のゴマ和え
夏の暑い時期にあっさりさっぱり冷たくオススメです!きゅうりの水分と梅の塩分が摂れるので食欲が無い時も是非お試し下さい アルバ店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23906672